【導入事例】都内マンションにカメラを導入

こんにちは!防犯カメラのプライヤーズです📷💭 ̖́-
 
 
本日は都内マンションにカメラを導入させていただいたのでご紹介します!
 
 
この度、賃貸マンションを経営されてる方からご相談をいただき、最新の防犯カメラ機器を設置いたしました☺️
 
今多くのマンション向け防犯カメラは、100万画素〜200万画素が主流である中、今回設置させていただいたのは、500万画素カメラです✨️
 
 
※下記目安です。
 
100万画素 人の服装がわかる
200万画素 人の顔がはっきりわかる
500万画素 車のナンバーがわかる

添付の画像を見ていただくと、500万画素の見やすさが伝わるかと思います👀
今回のご提案では、各種侵入経路の監視はもちろん、不法投棄対策としてゴミ捨て場の監視を行いました🚯👀
大切な資産であるマンションなので配線が目立たないように仕上げました。

カメラがあることで犯罪や悪行の抑止力にもなり、実際になにかが起こった時に、犯人の特定や居住者の方々の安心感にも繋がりますよね😌

実は当社社員の80%が防犯診断士、40%が防犯設備士の資格を有しております。

理論に基づいた防犯診断を行い、適切な設備を提案することにより、お客様のマンションの価値向上に貢献するための資格で、今回のご提案内容にも役立っています。防犯カメラは、居住者の皆様の安心・安全を守ります。

さらにオーナー様の資産価値をあげる役割もございます。マンション・個人のお宅にも豊富な実績のあるプロにぜひお任せください!まずはご相談だけでもお気軽に下記からどうぞ⤵️

#防犯カメラ#カメラ#賃貸マンション#不法投棄#マンション#犯罪#セキュリティ#施工事例#防犯対策#防犯

TOP
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.